非電源ゲーム研究会WebSite

戦略研究

非電研で研究・開発されている戦略などを公開しています。

コントラクトブリッジ

 知能オリンピックの種目でもあり、世界的トランプ競技であるコントラクトブリッジ
 非電研内でも多数の部員が遊んでいます。
 その中で研究されているビッドシステムをいくつかをご紹介します。

SAYC日本語訳サマリー


 Standard American Yellow Cardと呼ばれる一般的なコールシステムを和訳し、サマリーを作成しました。
 SAYC日本語訳 (PDF)
  本家:ACBL SAYC SYSTEM BOOKLET (PDF)
  また、翻訳、サマリーの作成に際しぼこさんのホームページを参考にしました。

SAYC-壊

 本家翻訳後、部員が使いやすいように壊造したものになります。
 SAYC-壊 (PDF)
  2012年4月3日更新 CRASH実装

Hyper Aggressive Slam Trial Useful Regulation


 日本ではあまり資料のないストロングダイアモンド系のシステムを製作しました。
 Hyper Aggressive Slam Trial Useful Regulation (PDF)
  2012年6月3日公開
電気通信大学非電源ゲーム研究会c2009
表示はWindows7 Opera,GoogleChrome,Firefox で確認しています。